じゅんちょっきの声 ファッションにおけるセオリーとは セオリーとはファッション業界界隈で活動しているとよく、”この合わせがセオリー(定石)です”という表現を目にします。このセオリーというのはルールではないんです。そして、ファッションにおいては、特別な場合(式典等フォーマルな場)を除いて、ルール... 2024.09.01 じゅんちょっきの声
その他 HERMES 不朽の名作 – シェーヌ・ダンクル – はじめに暑い夏場は服を着る枚数も減りますし、シンプルすぎて地味になりがちなコーディネート。アクセサリーをつけようにも、汗をかくので革小物は少し避けてしまいます。今回は、そんな夏場に着けたいシルバーアクセサリーの中でも、エルメスの名品シェーヌ... 2023.08.02 その他
お手入れ 服を大切にしたい人にオススメしたいクリーニング店 せっかく買った大切なお洋服は長く使いたいもの。長く使うにはそれに応じたお手入れが必要です。今回は、1点1点大切に扱ってくれる、送るだけで解決してくれるクリーニング店をご紹介します。 2023.07.30 お手入れ
お買い物 最近のお買い物 2023夏 – 靴・革小物編 – はじめに今回は前回の続きで、春夏に購入したものPart2をお送りいたします。今回は革小物です。革はどんどん値が上がっているので買うなら今ですよ~マジで。高品質のレザーは特に入荷待ちだそうで、私が好きなレザーブランドも品切れ状態。少なくとも1... 2023.07.25 お買い物
お買い物 最近のお買い物 2023夏-スーツ・コート編- はじめに今回は、最近あまり投稿していなかった購入品についてご紹介しようと思います。あんまり買ったものがなかったのと、単発で紹介しているものもあったので、投稿していなかったのですが、思ったよりも買っていることに気づきました。おかしいなぁ。実は... 2023.07.19 お買い物
展示会レポート UNITED ARROWS 2023AW展示会 この度、ユナイテッドアローズ2023秋冬の展示会にお邪魔しまして、この秋冬のアイテムをみながら、トレンドや背景などのお話を伺ってきました。その様子をレポートとして簡単にまとめました。 2023.07.10 展示会レポート
靴 新感覚の夏用レザーシューズ SANTARI – SABO – 革靴であり、そしてサンダルでもある。新感覚のハイブリッドシューズをご紹介します。職人が拘って作った履きなじみの良い革靴サンダルです。 2023.07.07 靴SANTARI
お手入れ 夏に使いたいリネンシャツ -特徴とお手入れ方法- 夏っぽいアイテムの代表格ともいえるリネンシャツ。涼しくて、シワも味になって、、、そんなイメージをお持ちの方も多いかと思います。実はあまり知られていない特徴や長持ちするためのお手入れ方法をご紹介します。 2023.07.01 お手入れトップス
金子眼鏡 最高の購買体験 – 金子眼鏡 – 眼鏡は一度作ると何年も使えるアイテムですので、個人的には投資すべきアイテムだと思っています。今回は、金子眼鏡で最高の体験をしたので、その体験をシェアさせていただきます。 2023.06.25 金子眼鏡その他
ボトムス あなたに合うデニムは?初心者におすすめしたい大人のデニムの選び方 デニムは持っているんだけど、なんだかかっこよく着られない。雑誌等の真似をしてみてもカッコよく決まらない。そんな方に向けた、デニムをかっこよく穿くためのポイントをまとめてみました。 2023.06.22 ボトムスカジュアル